いつも「green salon」をご愛顧いただき、

誠にありがとうございます。

おかげさまで、当サロンは2025年2月1日で1周年を

迎えることができました。

無事に一年迎えられますのも皆様の温かい

ご支援ご愛顧と深く感謝しております。

これからもお客様が安心して過ごせる居心地の良い

空間作りを大切にしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ボディメンテ&黄土よもぎ蒸し

salon紹介

一生付き合うカラダだから

ケアする習慣が大切になる時代


はじめまして セラピストのナオと申します

たくさんあるサロンの中から当サロンをお選びいただきましてありがとうございます

ココロとカラダその両方が健やかでいられる事が本当の健康であると私は考えています


昨今、人生100年時代と言われています

年齢を重ねても楽しみながら、毎日をもっと生き生きと楽しく健康に過ごしたい!

疲労やストレスは日々生まれ、そのままにしていると蓄積していきます

まだ大丈夫だと思っていても実際はギリギリの状態だったりします

無理を続けると心や身体を壊してしまいかねません

一度不調になった身体を元の状態に戻すのはとても大変です

定期的な身体のケアは大切な時代になってきています

だから私はお客様に日々簡単にできるセルフケアもお勧めしています

しかしセルフケアも自分で出来ることには限界もありますし、今まで蓄積された疲れを全てすぐに

ゼロにすることは容易ではありません

一時しのぎの不調を癒すだけでなく「その先の自分らしい未来」を見据えてサポートします!


一時的にスッキリしてもすぐに元に戻ってしまう、運動不足で何から始めたら良いか分からないという方

お身体が楽になったら何をしたいか伺いお客様と二人三脚で目標達成をサポートします!!

サロンが目指すはリラクゼーション(癒し)から心身の健康維持(予防)へ!

新しいリラクセーションのカタチを目指したいと思っています

COURSE

メニューについて


ご予約の前に必ずご確認ください↓

利用規約・禁忌事項

利用規約

1.当店はリラクゼーションサロンであり、

医療行為を目的としたサービスは行っておりません。

また治療を目的としたご利用はお受け致しかねます。

2.当店では、安全管理に万全を期しておりますが、

不慮の事故、低温火傷、皮膚のかぶれ、もみ返し、

あざ等が生じた場合、当店はその関係者に一切の

賠償責任はございません。

3.ご予約の時間に遅れそうな場合は、当店に連絡

頂きますようお願いいたします。

ご予約のお時間を20分過ぎても連絡が取れない場合、

キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。

ご了承願います。


禁忌事項

当店を快適に、より安全にご利用頂くために以下に

該当する項目がございます際、施術をお断りさせて頂く

場合がございます。

1.熱のある方

2.飲酒をされている方

3.妊娠されている(もしくは妊娠の可能性がある)方

4.怪我、捻挫、骨折などの異常(外傷)がある方

5.皮膚の炎症(水虫等)、感染病と思われる方

6.骨粗しょう症の方

7.狭心症、心筋梗塞の既往歴のある方

8.脳血管障害の既往歴のある方

9.重度の糖尿病の方

10.その他重篤な症状・既往歴のある方

11.アレルギーがあり、アロマやオイル等で肌荒れや

体調不良を起す事がある方

12.ワクチン、予防接種後24時間以内の方


その他、通院中や気になる症状がある場合は必ず事前に

医師にご相談ください。

何卒、ご了承のほどよろしくお願い致します。


予約する

お問合せ

コース内容やその他のお問い合わせは

オフィシャルLINEにてお尋ねください。

Q&A

Q:支払方法は?

A:■現金

   ■クレジット決済

     ■交通系伝マネー

     ■QR決済


Q:駐車場はありますか?

A:店舗前に専用駐車場があります。

※店舗向かって左側から3台分


Q:男性の利用は可能ですか?

A:女性専用サロンとなります。

※男性は会員様のご紹介制◎

※女性専用メニュー以外の施術提供となります。

ご了承願います。


Q:妊娠中の施術は可能ですか?

A:妊婦様の施術は安全面の理由でお受付しておりません。ご了承願います。


Q:仕事中、帰りに寄りたいけど着替えはありますか?

A:無料でお着替えのご用意もございますので、そのままの服装でお越しくださいませ。


Q:好転反応とは何ですか?どんな症状が出るの?

A:施術後、鈍っていた機能が動き出し一時的に体調の変化・反応が表れる場合があります。

 硬くなった筋肉が緩み、血液やリンパの循環が良くなり身体がバランスを取り戻しながら回復に向かう浄化のプロセス。

 ●体がだるくなる

 血液の流れが滞っていたところに血液が流れだすため、細胞に栄養が行き渡り今まで感覚が鈍くなってしまっていた神経細胞が正常に動き出すことによって、だるさを感じるようになることがあります。

 ●熱が出る

 冷え性や体温が低い人は、肝臓や腸、腎臓の機能が低下しているため、体内にウイルスが共存していたりします。

施術後に自然治癒力が高まりウイルスをやっつけようする為に熱が出ると言われています。

 ●尿の変化

 リンパや血流の循環が正常になり、蓄積された乳酸などの毒素や老廃物を排泄する機能が高まり、尿の量が多くなったり、色が濃くなったりする事があります。


(黄土よもぎ蒸しについて多いご質問)

Q:黄土よもぎ蒸しは40分利用のみですか?

A:お受付のカウンセリング時にお身体の状態など伺いお客様に合わせて調整させていただきます。

Q:サウナが苦手なのですが、黄土よもぎ蒸しは大丈夫でしょうか?

A:お顔と両手を出しているのでサウナが苦手な方でも気持ちよく受けていただける事が出来ます。

温度調節も可能ですので途中でもお気軽にお声掛けください。

Q:生理中でも黄土よもぎ蒸しは受けても大丈夫ですか?

A:当サロンでは生理中は体調面や衛生面の理由でお受けしておりません。

 ●貧血になりやすい

 よもぎ蒸しでさらに出血量が多くなると普段、貧血を起こさない方でも貧血になってしまう恐れがあります。

 生理中は、貧血を起こしやすいので日頃から鉄分の摂取が必要と言われていたり、子宮の方に血液が送られる事で、脳に送られる血液が不足し酸欠状態から起こるとも言われます。

 ●体調を崩しやすくなる

 よもぎ蒸しにより血流が良くなる事で出血量が増える事から貧血になり立ち眩み、のぼせて気分や体調が悪くなる恐れがあります。

Instagram

アクセス

MAP


住所   〒882-0872 

     宮崎県延岡市愛宕町3-4564-1

     ※駐車場は店舗前にございます。

営業時間 10:00~19:00(最終受付18:00)

定休日  木曜日